SSブログ
あきらめないで挑戦してみましょう。 ブログトップ

頑張って下さいね!「簿記3級試験」 [あきらめないで挑戦してみましょう。]

いよいよ第136回簿記検定が、明日2月23日(日曜日)に実施されます。

ラストスパート!過去問題に取組もう!

いやいやソチ五輪の応援しなくては!

はたまた大雪か?心配・・

となにかと気がかりな事多い時期と重なってしまいました

が、簿記3級を受験される皆様の心の準備は整われたでしょうか?

商工会議所の集計によりますと簿記3級の試験では

毎回約2割の方が、当日キャンセルされているようです。

私が前回受講した商工会議所でも空席が目立ちました。

事情は色々でしょうが、もし「駄目だ・・勉強が間に合わないからやめようかな~。」

と思われているようでしたら、ぜひ受講してみて下さい。

なぜなら、目標70点です。70点取れれば誰でも合格できるのです。

しかも、合格率は毎回大きな差があります。

前回第135回は、なんと49%だったのです。

ネットの書き込みでも「簡単だった~」の声が多かったです。

個人的な感想としても、思ったより解きやすい問題が多かったですし

精算問題なども桁数が少なかったので、計算するのにも時間がかからないし、

電卓ミスも少なくなるし、見直しする時間もあるしで過去問題と比較すると

とても楽に回答する事ができました。

そしてネットでは予想問題なるものをあちらこちらで見かけますが、

ラストスパートとしてやるべき事は

① 仕訳のミスを無くす。 → 今まで間違えた仕訳の再確認 → 

   言い回しに惑わされない事。

② 売掛金、買掛金の集計ミスを無くす。 → ここは落ち着いて

   電卓ミスの無い様にしましょう。

そして試験当日は

①問題の最初から最後までザッと目を通し、取り掛かり易そうな問題から取り組む。

②仕訳でつまづいても立ち止まらない。→ どんどん次に進み、最後にチャレンジする。

①集計最後の「合計」は気にしない。→ 時間がなさそうなら

 合計してなくて良いのです。

合計が正解だとしてもたったの2点取れるだけ。

なのでラスト余裕があったら電卓打つ方が、合格率は上がると思います。

個人的に当日はかなり緊張しました。

まだまだ準備不足でしたから・・。

でも受講して良かったです。

合格出来た事で、その後自分に少し自信が持てるようになりました。

何の資格も持っていない私自身に、世間でどのように評価されているのかと

不安を抱いていたのですが、「簿記3級合格」で解消する事ができました。

 次の職がなかなか見つからず、何気なく取り掛かった「簿記3級資格取得」

でしたが、今でも精神的な支えになっています。

皆さんも是非挑戦してみてはいかがでしょうか・・[晴れ]

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び
あきらめないで挑戦してみましょう。 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。